おもしれーな
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/171121
恐竜が絶滅したおかげで「フルーツ」が一挙に進化した
>
興味深いことに、約3500万年前には再び種子が小型化する現象が確認されました。
これは新たに出現した大型哺乳類が、恐竜ほどではないものの、森林の構造を再び変えたことによるものと考えられています。
>
今回の研究は、恐竜の絶滅が果実の進化に大きな影響を与えたことを明らかにしましたが、では現代において果実の進化に影響を与えているのは誰でしょうか?
答えは「人類」です。
現代では、人間の伐採や農業開発が森林の環境を変えています。
特に選択的伐採によって、森林の下層により多くの光が届くようになり、恐竜時代に似た環境が再び生まれているのです。
もし人間がこのまま森林に大きな影響を与え続けると、種子や果実のサイズが再び変化する可能性があります。
つまり、私たちは気づかぬうちに、果物の進化の新たな波を生み出しているのかもしれません。
@odakin@social.vivaldi.net
俳句を発見しました!
『影響を 与えたことを 明らかに』