Vivaldi Social is one of the many independent Mastodon servers you can use to participate in the fediverse.
Vivaldi Social is part of the Mastodon network and is hosted in Iceland by the makers of Vivaldi Browser. Everyone is welcome to join.

Administered by:

Server stats:

11K
active users

odakin

俺が子供のころ(1980年代くらい?)までの日本って仕事にはお礼いわない風潮あったと思うけど、今はわりとみんな言うようになって、良い方向に社会かわったなーと思うことの一つである。

こないだ松本に墓参りに行って(葬式以来30年ぶりくらい?)、声かけてくれて30年ぶりくらいに会った友人(夫婦で友達だったが離婚して姓がもとに戻って米国に行って20年働いていまFIRE)が、
「今の子って人権あるよね」
「私らが子供の頃って人権なかったよね」
と言ってたのが「それ!」ってかんじでおもしろかった。

わたしはだんぜん人権ある方が良いと思ってるが、友人はそうでもなかったところもおもろかった😁

わりと競争か死か、みたいなスパルタンな社会じゃなかった?
それに応戦してガツンと撥ねつけられる(友人のような)強い人ならいいけど…(そうでもない普通の人には今のほうがいいんじゃ)
みたいなことをあとで相棒が言っててそうかもなと思った。

まー第二次ベビーブーマーでいっちゃん人口多かったからな。。
そんで我々の世代は氷河期世代として磨り潰されて、第三次ベビーブーマーの山は完全に消滅したのであった🥲(他国はどうやったんやろ)