せっかく入れたサイボーグ目玉レンズ、何十万円もする多焦点のやつが保険の先進医療特約すべりこみでラッキーと思ってたのに、なんか目の中でズレてきたとやらで今日から一泊入院して全身麻酔で目玉を開けることに
単焦点レンズを白目に縫い付けるとかで、またメガネ生活に戻るそうな
一泊と思ってたら2週間と言われ、えええええ、となってる…
この唐突な牛乳
小学校の給食を思い出すぜ
乳糖不耐で毎日下痢してたな
まー飲むけど栄養のために
いま看護師さんに聞いたら買い食いオッケーとな
晩飯後に下の売店(いっけんただのローソンだが、T字帯とアイ浄綿っていうやつありますか?と聞いたら裏からサッと出てきた)に行こうかな、と思ったが、まー今日はまだ様子みるかな
なんかの拍子にぶつけでもしたらアホすぎる
まー誰も予定入院期間を教えてくれない(一泊って聞いたと思うんだけどなぁ…)とかそういう緩さは勘弁してほしいけど
医科歯科は最後の方まで点滴の針ぬいてくれなかった。順天はすぐ抜いてくれて、まーまた必要になったら刺しゃええやん、という思想をかんじた(誤解かもだが笑)
点滴の針はいってるかどうかでだいぶん QOL 変わるもんな
できれば最期は点滴の針はいってない状態で(かつなるべく苦しまずにいいかんじに)死にたいけど、こればっかりはどーにもならんよな自力では
今日は手術明けでシャワー浴びれないんだが、熱々の蒸し手拭いを6本もくれた。
サッパリ。
ええ病院や。
今朝はパンだった
牛乳のむと下痢するんですけど何かに変えてもらえますか?と聞いてみたらヨーグルトに変えれるとな。
今日は変えれないで明日からなんですけど下げますか?と牛乳もってかれそうになったんだけど、いや飲みます、と
下痢しても飲む
医科歯科に比した順天の緩さ、もういっこメモ。
ふだん飲んでる薬、俺だったら前立腺でセルニルトンとフリバス、慢性蕁麻疹でビラノアなんだけど、入院時にぜんぶ預けて薬剤師さんに見てもらうのは一緒なんだけど、医科歯科では毎食ごとに薬剤師さんが管理して必要分を出してくれる一方、順天だと(たぶんあんま大したことない薬については、なんだろけど)ぜんぶ返してくれて、自分で飲んでね、という体制。もちろん飲みました?と毎度確認はしてくれるけど。
好き嫌いだろうけど、何事につけ緩くて実際的なのが好きな私は順天のが好みかな。
入院患者は8時台に診察終了。
眼圧もちょっと回復して 6(正常値 10〜21)、目の中身も漏れてなさそう(漏れてたら縫い直し)、網膜もなんか大丈夫(知識がないので言われたこと記憶できない
)、とのこと。
また明日朝の診察まで、お勤め終了。たまにはええなこういう暮らしも。神様のくれた休暇とおもうことにしよう。
>また明日朝の診察まで、お勤め終了。たまにはええなこういう暮らしも。神様のくれた休暇とおもうことにしよう。
とおもったら急ぎの仕事がいくつも舞い込んでたまーしゃーねえなやるか
ちょっと働いてみたがまだ働いちゃだめと右目が言ってるかんじなので最低限(未満に)やっつけておしまいにした
お昼
ええやないか
社交的な人だったらしんどいかもだが、わたくしわりと人見知り系でもあるので、これはこれで天国である入院生活。(いいとこさがし=来たものはなんでもおいしく頂く姿勢。これ大事。と思ってる)
子供の頃のひみつきちに籠もったような生活(3食付)
理想である
かも
癌で亡くなった母が、病室は個室と相部屋とどっちがいい?って聞かれて、個室なんてぜったい嫌、ぜったい相部屋がいい、人の気配がする方がいい、と答えて、とことん庶民派やなー、と思ったんだけど、いざやってみると俺も相部屋が好きかも。前の入院も相部屋だったけど。
看護師さんや助手の方と相部屋の人たちの話すのが聞こえてきたりするの、なんか和む。なんかいい。
きほんルァンダムに選ばれた他人はそんなに悪い人である確率は低い、という体感、というのが、亀の甲より年の功、ちゅーもんかも知れませんな
あと病院食ちゅーようなもんでも、ちゃんと献立を組んでくれた人の心遣いをかんじつつ、作ってくれた人に感謝しつつ頂く、ということは可能であるなと。薄味でもそれはそれで素材の風味を味わう。
核戦争とかなければたぶん我々ほとんどみんな最期病院で死ぬんだろうけど、そんな悪いもんでもねーなと。
イヤホン充電しようとしたら普通に USB-C だった…無駄に働かせて悪いことしたな
同室のおじさんはふつーの白内障の手術で来てるっぽいな。俺も町医者じゃなくて最初っから大学病院で手術してもらってたらこんなことにはならなかったのだろうか…わからん(←妹に周りに評判も聞かずに手術するなんてアホちゃうかとだいぶ叱られた)
まーこれも人生勉強ということで…
余談だがこれが俺の目の中に入ってたウン十万円(値段忘れた)の高級レンズ
くぅぅ
このちっさいのが MTB でいうとハードテイルのいいやつ、あるいはフルサスの最底辺グルェード(例: 俺のスパークちゃん)とおんなしくらいの値打ちちゅーわけや
今朝の診察終了。今日は待合が人いっぱいでなんか心が疲れた。
手術した右目、ようやく涙に邪魔されず開くようになり、おー左より見えるじゃん!と思ってたら視力 0.06
左が悪すぎた…
眼圧は昨日の 6 から 19 に!
正常値 10〜21 に入ってきた。
まだダメージが残ってる、とは先生のお言葉。
@odakin おだいじにー ほかの入院患者と雑談するといろいろな話が聞けて楽しい思い出。あのような誰もが忙しくない時間を共有する空間ってめずらしい。あ。「魔の山」か。
@kmiura 人見知りなんで、気配を感じてるだけでとりあえず機会があったら吝かではないが