「転売ヤーのボットをだますため」という名目でNVIDIA製GPUの写真やただの箱が高額で売られている - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20250206-nvidia-gpu-scams-sumber/
『海外メディアのPCWorldによると、一部の悪質なユーザーはeBay上でボットを使用して商品を安く購入し、高値で別のユーザーに売りつけているとのこと。そこで、「ボット対策」と称して写真や空箱を販売することで、ボットを使用するユーザーにお金を浪費させようとする「消費者保護活動の一環」だと一部の販売者は主張しています。
しかし、こうした大義名分は詐欺を正当化する言い訳にすぎず、こうした販売者は事前にeBayでの評価を築き上げておいたアカウントで一連の詐欺商品を販売することでユーザーに安心感を与え、油断したユーザーが商品説明をよく読まずに購入することをもくろんでいるとPCWorldは指摘』