京阪線の車両にも2階建てがありますが、
・天井が低くて圧迫感がある(立ち乗りもしづらいほど)
・階段部分も狭くて移動しづらい(しかも急角度。高齢者にはきついかも)
・乗客キャパ増加にはならない(上段の座席は、窓外風景がちょっときれいかも、というくらい)
・下段座席からは、ホームを通行する人たちを見上げる形になる(スカートの中とかが怖い)
個人的にはあんまり好みではないのですが、世間的にはわりと人気があるようです。解せぬ…。
私自身、名鉄パノラマカー(※展望の良い先頭車両)に乗ってキャッキャしていたくらいなので、二階建て車両の風変わりな雰囲気も好みなのですが、実用面ではあんまりメリットがないので、使いどころは難しいだろうなあと思います。(例えば、階段があるので車椅子の乗客は奥へ入れない)。