Vivaldi Social is one of the many independent Mastodon servers you can use to participate in the fediverse.
Vivaldi Social is part of the Mastodon network and is hosted in Iceland by the makers of Vivaldi Browser. Everyone is welcome to join.

Administered by:

Server stats:

10K
active users

cactus

『Vivaldia2』が正式リリースされたので確認のために通しでプレイしてみた。マップも操作性も各種ギミックも、トライアル版とほぼ同一のように見える。
 ただし、時限ゲートのボタンが戻らなくなっている?(※つまり、いったんボタンを押したらそのまま、ゲートは開きっぱなし?) 一度プレイしただけだし、正式仕様かどうか分からないので、環境を変えて再確認する予定。
 もう一つは、しゃがみ時。プレイヤーキャラをしゃがませると画面が下へ動く(カメラがティルトする)のだが、正式版になってこの下ズレがやけに高速化したように感じる。しゃがんだり立ち上がったりを繰り返すと画面が上下にビクビク動いて、画面酔いしそう……。これは試用版ではもっとマイルドだったと記憶するのだが……。

※追記:別のPCで試してみても、たしかに多くの時限ボタンが「一度押したら戻らない」仕様になっているようだ。これだと、ステージ8中盤やステージ12終盤の難所がかなり楽になるし、ステージ11の最適ルートも変わる(※上側の隠しルートをゆっくり安全に回っていけばよい)。
 試用版では、ゲートが閉じる瞬間にキャラがそこにいると、ゲートに挟まって動けなくなるという現象があり、それを回避するために開きっぱなしに変更したのかも。ただし、ステージ12序盤のボタンは時限のまま(※見落としなのかも)。