画像のALTテキストを簡単に範囲選択する(コピーする)手段って、無いのだろうか?
もちろん、ブラウザのコンテキストメニューからプロパティを展開したりソース表示したりすれば可能だけど。特に画像の出典などをALTテキストに記載してある場合には、その文言を拾ってコピペしたりweb検索に持っていったりすることができれば、利便性は上がると思うのだが……。
本来の機能は、あくまで画像の代替(読み込めない場合や、視覚的に情報を取れない人のための補助的手段)なので、テキストをテキストとして操作(コピー)することは想定されていないのだろうか?
firefoxだと、画像の代替テキストをコピーできるようになる「Copy Image Text」がある模様(※下記リンク。ただし、このアドオンはセキュリティ面などの懸念から、低い評価を付けられているようだ)。他のブラウザでも、調べてみれば同様の拡張的アドオンはあるのかも。
blog.livedoor.jp/firefoxaddon/archives/18306231.html
ここで模型写真を投稿するときに、元のキット名などをALTテキストに記載するようにしている。それは、閲覧者(とりわけ他言語ユーザー)が興味を持ってくれた時に、「これは何のキットなのか」を知ることができるようにする目的もある。そういう時に、ALT文をすぐにクリップボードに取って検索できたら便利だろうなあと。