ある集団が特有の文化を形成すること、それ自体は良いことなのだけど、小規模な集団が「特定の方向に先鋭化しすぎる」、「特定の行態を強要して異物を排除するコンフォーミズムに陥る」、「情報が届かず、視野が狭まってしまう」、「マンネリで退嬰化する」といった危険性もある。
なんとか上手く解決できるように、サーバー間を架橋していけたらいいよね。
例として挙げたOtadonサーバーさんのことが嫌いなわけではありません。というか、今日初めて目にしたサーバーだし、LTLを見てみたら皆さん元気で楽しそうだし。
ただし、日本にありがちな過剰なまでの非-政治的志向、つまり、社会の動きからひたすら目を逸らし、そこから断絶されていこうとする極端な姿勢がこういったところにも現れてしまっているのは、けっして良いことではないと思うので、実例としてあげた次第。