夏休みの工作、童友社「1/350 広島城」。今回の実験要素は、木目表現、水面表現、瓦のランダム塗り分け、細部の筆塗りコントロールなど。石垣塗装は結局、下地塗装(エアブラシ)→溝を筆塗り→石を筆塗り→ラッカー&エナメルのコーティングで色調を整えた。
そして1/350スケールということは、艦船模型と同じ縮尺で並べることができる(※これがやりたかった)。こんな巨大な軍艦をポコポコ作っていたら、国が傾くよね……。
Mastodon is the best way to keep up with what's happening.
Follow anyone across the fediverse and see it all in chronological order. No algorithms, ads, or clickbait in sight.