3 月初旬に施行される EU デジタル市場法に基づき、ゲートキーパーとなる企業は EU 域内のユーザー向けにブラウザ選択画面を実装します。
ユーザーのために一歩前進したように見えて、実は導入方法次第のところも。
真逆の考えを持つ架空の 2 社を例に、違いを考えてみましょう。
https://vivaldi.com/ja/blog/news/vivaldi-browser-choices-a-tale-of-two-gatekeepers/
@Vivaldi *A joke inspired by Japanese spam-bot wave*
Mastodon is the best way to keep up with what's happening.
Follow anyone across the fediverse and see it all in chronological order. No algorithms, ads, or clickbait in sight.