Vivaldi Social is one of the many independent Mastodon servers you can use to participate in the fediverse.
Vivaldi Social is part of the Mastodon network and is hosted in Iceland by the makers of Vivaldi Browser. Everyone is welcome to join.

Administered by:

Server stats:

11K
active users

「骨子案では、SNSなどの事業者に対し、削除の判断基準や手続きについて指針をあらかじめ公表すべきだとしています。」
「そのうえで、被害を受けた人から書き込みの削除の要請があった場合、削除するかしないかを決め、その理由の説明も含めて1週間程度で対応することを求めています。」

これはガイドラインとかじゃなくて法改正で実現していくって事か。となると義務付け(ないし行政処分)とかつくのかしら。
この事業者の適用範囲によってはFediみたいな個人レベルのサービスにも影響してくる?

“ネット上のひぼう中傷 1週間程度で対応を” 総務省が骨子案 | NHK | IT・ネット
www3.nhk.or.jp/news/html/20231

NHKニュース · “ネット上のひぼう中傷 1週間程度で対応を” 総務省が骨子案インターネット上のひぼう中傷の書き込みへの対応策として、総務省の有識者会議がSNSなどの事業者に求める骨子案をまとめまし…
👑ドジ猫 :vivaldi_gray:

これの骨子案を見ているけど、これだけの措置をやれる事業者ってかなり限定されそう…

soumu.go.jp/main_content/00091