『ラン・オーバー』を読んだ。
なんとも末恐ろしい作品。「ラノベじゃない」が一番しっくりくる。著者もあとがきで記しているが、「舞台を学校、主人公は高校生、押しかけヒロインと同居……」等々の要素さえちりばめればおよそラノベだろうという割り切りを感じられて好きだった。
クラスで起こったあるいじめをきっかけに、突然現れた転校生(ラノベっぽい)とともにクラスを崩壊まで追いやるというお話。結構えげつないやり方をしているので思わず読みふけってしまった。
名前しか知らないが、「嘔吐」と「出口なし」があるからこれはサルトル。(作者があとがきの冒頭にサルトルの話を持ち出してきているからたぶんそういうことなのだろう。)
剣も魔法もない現代日本の高校で巻き起こる刺激的な学園バトル物(物理)でおすすめです。