toot.blue は、数々の独立したMastodonサーバーのうちのひとつです。サーバーに登録してFediverseのコミュニティに加わってみませんか。
■蒼き象のマストドンサーバー。2017年6月にスタート。AWS上で運用されています。テーマは設けていません。(管理人的には少し時事ネタ多めです)どんな話題でも自由に投稿できますが、人種差別、外国人差別、性差別、民族差別、LGBTQ+差別などの差別発言やヘイト発言は厳禁です。またそうした発言につながるような発言も禁止します。 詳しくはサーバーのルールをお読みになってから参加してください。

サーバーの情報

242
人のアクティブユーザー

日記といふもの

 日本には疫病が流行や災害の被災地にブルーインパルスを飛ばして祈祷すると言う奇習があると言うことがよく知られていますが、万博の開催日にもブールインパルス祈祷が行われる。つまりもはや万博自体が疫病か災害のようなものだと、暗にこう言いたいのだろう。もしくはブルーインパルス飛ばしときゃ、文句言ってるやつも黙るだろうとかそんな感じ。おそらく後者だと思います。

大阪の名所上空から万博会場へ 開幕日、ブルーインパルス飛行
47news.jp/12395355.html

航空自衛隊のブルーインパルス=2020年5月
47NEWS · 大阪の名所上空から万博会場へ 開幕日、ブルーインパルス飛行共同通信