勉強会に行きました!お米が足りないのは農家のせいじゃない!政治のせい!お米の価格は下がりません、お米は増えません、政府が増やすと言わないから。政府が責任取りたくないから。あくまで市場に任せて米農家の自己責任にしたい。でもそれではみんなコメ作らない。農家の高齢化やばい。80歳以上が20万人…農家を安定的に支える農政を!食べない人はいない!農家の問題じゃなくみんなの問題!もっと怒れ!
あとアメリカの植民地にされてるところは軒並み自給率が低い
書きたいこといっぱいあるけど
食料供給困難事態対策法ってのが制定されて、要は輸入停止などのピンチのとき国民が最低限必要とされる摂取カロリーの目安が1850kカロリーになってるらしい
(でも5割輸入に頼ってる。死ぬの。)
1850kカロリーは1947年ごろ(虎に翼の花岡さんが餓死した時期)の平均摂取カロリーらしい
結論としてこのまま農政を自民党にやらせると餓死するの。農民は自分とこの畑で生き残るけど。我々消費者は餓死です