もうかなり以前、カンボジアから来たひとに数日間付き添ったことがある。知り合いになった日本人のなかにある程度の年配のひとがいると、そのひとの年齢を知りたいといわれることがしばしばあった。年齢を尋ねてもよいか、それを異国から来たひとに教えてもかまわないかと聞いたうえで、よいといわれたひとの年齢だけ、●●歳だそうですと伝えた。するとどのひとにも「どうぞお元気でいてください」と伝えてほしいといわれた。
なぜ年配者の年齢が気になるのか、こちらから聞くことはなかったが、きっとわたしの顔にそんな疑問が浮かんでいたのだろう。「わたしの周りには50代以上のひとがいないのです。クメール・ルージュのことがあって」といわれた。
福岡・天神の本屋&カフェ「本のあるところ ajiro」のヴァン・モリヴァン展、いいな。この本もトークイベントも気になる。