フォロー

汚染土パブコメ関連のイベントです。

参考資料のところも充実していて、参考になります。

 

ccnejapan.com/?p=15995

以下、抜粋して転載。

○放射能の拡散につながる「除去土壌の再生利用」問題に関する緊急市民“公聴会” 開催のお知らせ

緊急市民“公聴会”として、超党派議員連盟「原発ゼロ・再エネ100の会」の国会議員とともに、省令案等の不明点・問題点について環境省からヒアリングをおこなうとともに、この問題を長年指摘している専門家や実証事業の問題に直面してきた各地の市民からもコメントをいただきます。ぜひご参集いただけると幸いです。

■2025年2月14日(金)15時30分~17時30分(開場:15時15分)

■衆議院第一議員会館 国際会議室(※ 視聴のみのオンライン有)

■申し込み: 会場参加、オンライン(zoom、視聴のみ)参加のいずれの場合も、下記からご登録ください。会場参加の方は、15:10~15:30の間、衆議院第一議員会館ロビーにて入館証を配布いたします。
※ 会場参加の場合もzoomのリンクが自動的に届きますが、ご了承ください。

us02web.zoom.us/webinar/regist

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。