私は共産党寄りの無党派層ってとこなんやけど、でも部落解放同盟に対する共産党の姿勢はマジでやと思う。初めて見たとき目を疑ったもん。「同和利権」って何、維新かよ。ありえんやろ。そういう問題発言する議員がいた、とかじゃなくて共産党全体がそういう姿勢なら、結局「なんや共産党も結局は派閥で動いてるだけかよ」って思うしかないやん。ほんまにひどい。
https://www.jcp.or.jp/faq_box/001/990325_faq_dowa.html
部落解放同盟じたいに問題があるのかどうかという事情について私は不勉強で、共産党を一方的に非難するのが不当だという意見はあるかと思うけど、ここに書いてある内容は普通におかしいと思う。
「差別を許さない国民の意識も大きく前進してきています」って本当に言える?いまだに被差別部落の地名リストがネットで公開されて部落解放同盟その他の団体が抗議する事態が起きてるのに?
4、5段落めなんか「部落差別を糾弾することが部落問題を固定化する」っていうヘイターがよく言うあれにそっくりだけど。
仮にこの場合は違う、んだとしたらこんな攻撃的なヘイター構文書かないでちゃんと説明してほしい。