Vivaldi Social is one of the many independent Mastodon servers you can use to participate in the fediverse.
Vivaldi Social is part of the Mastodon network and is hosted in Iceland by the makers of Vivaldi Browser. Everyone is welcome to join.

Administered by:

Server stats:

11K
active users

GENKI

> USAIDの問題はアメリカで話題となり、多数の偽・誤情報が拡散し、その多くはすでに検証で誤りであると指摘されています。
一方で、それらの情報が時間差で日本に輸入され、「日本のメディアも資金援助を受けている」と改変され、拡散しています。
USAIDの成り立ちを考えれば、日本メディアが資金提供を受けるということは、そもそも考えにくいですし、アメリカ政府の公開資料などからもかなりの部分は確認できます。

factcheckcenter.jp/explainer/m

日本ファクトチェックセンター (JFC) · 「USAIDが日本メディアを操作」 デマ拡散の背景にある報道不信「USAIDは世界中のメディアに資金提供」「言論操作している」などの情報が世界中に拡散しました。その多くはすでに検証されていますが「日本メディアも関係している」というリストまで出回りました。何が事実で何が誤りか。デマが拡散する背景も含めて解説します。 きっかけはトランプ政権によるUSAID批判 発端は1月に就任したトランプ大統領がアメリカ政府の対外援助を管轄するUSAID(アメリカ国際開発庁)を通じた対外援助を90日間停止する大統領令に署名したことです。トランプ政権が掲げる「アメリカ・ファースト」に沿った動きでした。 2月に入り、トランプ大統領や政府効率化省トップについたイーロン・マスク氏は、USAIDを批判する発言を繰り返しました。 トランプ氏の発言 「急進的な狂人たちによって運営されている」(CNN, 2月3日) 「USAIDやその他の機関で何十億ドルもの資金が盗まれ、その多くが民主党に有利な報道をするための『報酬』としてフェイクニュースメディアに支払われているようだ」(CBS, 2月13日) マスク氏の発言 「USAIDは犯罪組織だ」(CN