名古屋城では長年お掘りでシカ
を飼育してるけど。先日NHK『ダーウィンが来た!』で報じられ話題の名古屋城周辺に生息してるキツネ
に襲われることはないのかな?と思って同番組で撮影を担当した写真家の渡邉智之さんに質問したところ「シカの成獣(大人)は難しいけど、幼獣(子供)は襲われた可能性あるかも』とのことで、玉川大学の研究結果ページを教えてもらった。どうも幼獣は頻繁に襲われる可能性があるらしい。
ニホンジカによるアカギツネへの影響を解明!:玉川大学農学部
https://www.tamagawa.ac.jp/college_of_agriculture/environment/news/detail_025.html
当該ツイート
https://twitter.com/wtnbtmyk47/status/1843839320177946950
【訂正】妖獣→幼獣
ちなみに名古屋城のシカ
は江戸時代から飼育されてるっす!
朝日新聞デジタル:名古屋城のシカ、今や2頭の危機 江戸時代から放し飼い
https://www.asahi.com/special/news/articles/NGY201304220001.html
江戸から続く 名古屋城の鹿の飼育 現在は高齢の2頭のみ 「優しく見守って」: 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/local/chubu/feature/CO070136/20240327-OYTAT50052/