Vivaldi Social is one of the many independent Mastodon servers you can use to participate in the fediverse.
Vivaldi Social is part of the Mastodon network and is hosted in Iceland by the makers of Vivaldi Browser. Everyone is welcome to join.

Administered by:

Server stats:

11K
active users

kyu3(キューさん) :vivaldi_red:

名古屋城🏯では長年お掘りでシカ🦌を飼育してるけど。先日NHK『ダーウィンが来た!』で報じられ話題の名古屋城周辺に生息してるキツネ🦊に襲われることはないのかな?と思って同番組で撮影を担当した写真家の渡邉智之さんに質問したところ「シカの成獣(大人)は難しいけど、幼獣(子供)は襲われた可能性あるかも』とのことで、玉川大学の研究結果ページを教えてもらった。どうも幼獣は頻繁に襲われる可能性があるらしい。

ニホンジカによるアカギツネへの影響を解明!:玉川大学農学部
tamagawa.ac.jp/college_of_agri

当該ツイート
twitter.com/wtnbtmyk47/status/

【訂正】妖獣→幼獣

玉川大学農学部ニホンジカによるアカギツネへの影響を解明! 關義和 准教授近年、シカの増加によって森林の様相は大きく変化しています。栃木県の奥日光地域では、シカによる植生改変によってネズミ類は減少した一方で、一部の昆虫類や土壌動物は増加したことが明らかになっています。では、これら小型の動物たちを採食する捕食者にも影響は生じているのでしょうか。