他社のブランドや商品名を記載するのは、自社商品名の中に入れるかどうかにかかわらず、NGになり得るようです。「他人の登録商標を利用して(他人の商標の業務上信用力にフリーライドして)、その他人の商品以外の商品の購入を誘引する行為」は「商標権侵害になり得る」とのことです。……聞きかじりの知識ですが。
cf. https://www.tmiijima.jp/html/lesson_detail.php?no=20211014165254 (2021年の弁理士サイト記事。メルカリで他人の登録商標をハッシュタグ表示したのは商標権侵害に該当するという大阪地裁判決)
あ、あれ……先程の投稿で、URLの後に自分の文章で補足説明を入れたのだけど、その部分が見えなくなってしまっている(TL上でも、個別投稿ページを開いた場合でも見えないまま)。スペースも入れて、これで大丈夫だと思ったのに……。URLの後に何かを書くときは、ちゃんと改行しておいた方がいいのかな。
もちろん文面そのものが消えたわけではなく、投稿の再編集をするとその部分のテキストも確かに残っている。