ただ棚や床に積むだけではない、こういう積み方もあります。
買ってきたプラモデルは8割以上制作しています。それでも、積みプラは80個以上ありますが。比率(制作率)を維持していても、総数が増えるとともに、積みの個数も増えていくんですよね……。 プラモデルも、後からでは入手困難になりがちなので、「買えるときに買っておく」というのは合理的行動なのです(※海外キット、限定版、さらには私家版レジンキットなども含めて)。モデラーの中には、1000個以上積んでいる方もいるそうです。
Mastodon is the best way to keep up with what's happening.
Follow anyone across the fediverse and see it all in chronological order. No algorithms, ads, or clickbait in sight.