mstdnにいる人々は、分野ごとに粗密の偏りが大きいのかなあ。日本語圏で見ると、テック系や人文系(言語学、歴史学、哲学等々)、それからジャーナリストやクリエイターなどはこちらに(も)来ている人がずいぶん増えてきたが、デザイナーや医師や社会科学系(法律や経済学)は、他のSNSと比べてあまり見かけないように感じる。自然科学系の研究者も、予想していたよりも腰が重いように見える。海外はまた別だけど。
Mastodon is the best way to keep up with what's happening.
Follow anyone across the fediverse and see it all in chronological order. No algorithms, ads, or clickbait in sight.